大腸憩室炎になって入院した話をしましたが、退院の時に「大腸検査を受けましょう」と言われました。
ごくまれに大腸憩室炎かと思っていたら、実はガンなどの違う病気で大腸が炎症が起こしていたという事があるそうです。
今まで1度も大腸検査をうけた事がなかったので、「ぜひ大腸検査しましょう」と予約を入れました。
退院2週間後に検査をする事になったのですが、2枚の同意書を書かされました。
● 大腸内視鏡検査に関する同意書
● 鎮静剤、鎮痛剤の使用にかんする説明同意書
今回はこの同意書の意味と大腸検査をして感じた事をまとめました。
大腸検査の前日に食べると恥ずかしい食事とは?
退院する時に大腸検査についての説明がありましたが、食事に関しての説明はあまりされませんでした。
前日から飲む下剤と何時以降は食べないでくださいという事だけです。
この時に自分でもっと調べればよかったのですが、説明がないという事は何も気にしなくていいんだなと自分で勝手に解釈してしまいました。
そのせいであんなに恥ずかしい思いをするとは思わなかったです。
前日に避けた方が良い食べ物一覧
- 穀類、豆類
- ソーセージ、ステーキ、まぐろ、さんま、うなぎ、タコ、イカ、貝
- 長ネギ、セロリ、ごぼう、トマト、ピーマン
- 牛乳、果肉入りジュース、野菜ジュース、アルコール
- チーズ、バター、ヨーグルト
- てんぷら、串カツ、フライドチキン
- わかめ、のり、ひじき、ところてん
- しいたけ、なめこ、えのき、きくらげ
- みかん、キウイ、いちご、スイカ
大腸検査で前日に避けた方が良いとされる食べ物はこんなにあるんですね。
避けた方がよい理由として《次の日まで腸内に食べかすが残ってしまう場合があるため、大腸検査がスムーズに行われない場合があります》という事です。
私の場合はそんな事は知らないので、いつもはあまり食べない「キウイフルーツ」を食べて大腸検査の時にキウイフルーツの種が腸内に残っていました。
検査後に大腸検査結果として、自分の腸内の写真を見ながら説明を受けます。
その時にキウイフルーツの種が点々と残っていて、話を聞きながら恥ずかしい思いをしました。
油や繊維、種など腸内に残りやすい食べ物を前日に食べると、せっかく大腸カメラで病気がないか腸内を確認しているのに、残った食べかすのせいでちゃんと腸内を隅々まで確認できなかったという事がありえます。
1度できれいに腸内を確認してもらうためにも、前日に避けた方がよいとされる食べ物は口にしない方が良いですね。
大腸検査のための下剤はつらい!?下剤の飲み方
はい、ハッキリ言って私はつらかったです。
前日に飲む下剤は錠剤と粉末なので楽ですが、検査当日の朝に飲む下剤は液体なのでとてもつらいです。
しかも2リットルも飲まなくてはいけません。
病院によって下剤の種類が違うために、味も違います。
スポーツドリンクのような味の下剤もありますが、私の下剤は梅風味でした
これは好き嫌いが分かれる味ですね。
私は大嫌いな味でした。
梅風味と言いながらも、鉄のような飲むと「うぅっ」とくる味でした。
飲むのにかなり苦労し、結局ほんの少しだけ残してしまいました。
1時間に1リットル飲むため、15分おきに25mlずつ飲みます。
25ml下剤を飲んだら、水を飲むという事を繰り返して2時間かけて下剤を飲みます。
私の場合、一回下剤を飲むごとに最低1回トイレに行きました。
なので朝起きてから病院に行くまで、20回くらいはトイレに行ってます。
20回もトイレに行ったら痛くなりますよね、そういう意味でも辛かったです。
検査の費用はどれくらい!?
私の場合の大腸内視鏡検査の費用
明細をみると、診察料と検査料しかかかってないんです。
なので、下剤の料金などは退院時に支払っていたので、検査当日の料金は「5,030円」でした。
大腸検査の内容
私はもう2度と大腸検査をしたくないと思うほど、検査は苦痛でした。
テレビなどでよく大腸検査をして、検査結果を発表などとやっていますが、芸能人の人達はみんな平気な感じで検査を受けていたんですよね。
なので自分もそんなにたいした事はないだろうと思っていました。
しかし大腸の形などで、検査が苦しい人もいるんですよね。
それが私でした。
鎮静剤、鎮痛剤を使用する同意書を書いていたので、最初から少しだけ薬を入れて検査をしました。
しかし痛みと膨張感でとてもお腹が苦しくて、唸りながら涙をながしていました。
大腸に空気を入れながらカメラを入れていくので、お腹に感じた事のない膨張感があるんです。
それを見て先生が薬を増やしてくれたのですが、最後までその苦痛は続きました。
Yanagiさんは腸がクネクネしているのかもね
確か検査をしながら先生が言っていました。
私はそれどころじゃなかったので、あまり詳しく聞けませんでしたが・・・。
私の検査が終わった後に、先に検査を終えていた人が隣のベットに寝ていたのですが
あっという間に終わって麻酔のおかげで楽だったわ~
と言っているのが聞こえて、他の人は楽に大腸検査が受けれるんだと衝撃をうけました。
なので大腸検査に関しては人それぞれですね。
大腸の形や、麻酔の効き方によって変わってきます。
私の場合は、あまり麻酔の効きめも薄かったと思います。
「検査の後眠くなるのでベットで横になってください」案内されますが、一睡もしませんでした。
隣の楽に検査を受けられた方は、「眠いから寝るわー」と付き添いの方に言っていたので、眠っていたんだと思います。
そしていよいよ検査結果です。
大腸検査の結果
大腸検査の結果は、憩室が3つほどありましたが、特に問題はありませんでした。
この3つの憩室のうちどこかに菌が入って炎症を起こしたのかと思うと、なんて確率なんだと思いましたが、一安心です。
同じ大腸憩室炎で入院された事のある《カンニングの竹山》さんは、テレビ番組で検査したところ、憩室が20個も見つかっていました。
ちょうど私が退院して、大腸関連のテレビ番組をよく見ていた時だったので、「3つの憩室で入院した私に比べて、20個も憩室があったら再発する確率はよほど高いんだろうな~」と思いながら見ていました。
検査結果では問題はありませんでしたが、憩室がある事は確かだという事がわかったので、これからも食生活などに気をつけながら再発しないようにしていきたいと思います。
コメント