大腸憩室炎で入院から退院まで【入院費用と必要な物リスト】

スポンサーリンク
大腸憩室炎で入院から退院まで【入院費用と必要な物リスト】

実際に大腸憩室炎になって入院してから退院までの流れをまとめました。

約1週間の入院で必要だったなと感じた物や、あって良かったなと思ったリストもまとめているので、入院予定がある人や急な入院になった時の参考になれば良いなと思います。

大腸憩室炎になるまでの症状をまとめた記事はこちらです👇

入院1日目の記事はこちら

大腸憩室炎で入院から退院まで

大腸憩室炎で入院で入院した最初の3日間はとにかく寝てばかりでした。

お医者さんが言うには、体が早く治そうとしているからたくさん寝るらしいです。

具合が悪くなると寝込むのもそういうことですよね。

右側のお腹が痛くて、歩く振動も響くので、起きていても辛いだけなんですよね。

たまに起きていても、テレビを見ては、食べ物が映ってる番組を探しまくっていました。

栄養の点滴をしているので、お腹はすきませんが食欲が満たされないんですね。

なので人が食事している番組などを見て、食べた気分に浸っていました。

あの時の事を思い出すと、食べ物の番組情報を異常なほど探していて、人の欲は怖いなと思います。

ご飯を食べれるようになってからは、食べ物の番組を必死で見ることもなく、お腹の痛みもとれ、後は退院を待つだけという状態で過ごしました。

大腸憩室炎で入院中の治療内容

点滴治療

入院してから4日間は絶食期間だったので、栄養の点滴を24時間していました。

それに加え、1日4回の抗生物質の点滴を30分間します。

4日間くらいは点滴をしているので、常に針が腕に刺さった状態です。

すると針を刺している血管が痛くなってくるんです。

■ 血管の痛みの簡単な対処法

  1. 点滴の液を温める
  2. 針を刺している腕を温める

温めるしかないみたいですね。

点滴の種類によっては、点滴の液を薄めたりするらしいですが、私の点滴は栄養剤が主なので、そういうことはできずに、ホットタオルで温めるくらいしかできなかったです。

同じ血管に点滴をうっていると、液が落ちなくなってくることがあります。

そうなると、点滴の打し直しです。

私は7回くらい点滴を打ち直していて、しばらく両腕の色んなところに針の跡が残ってしまいました。

その時にやっぱり看護師さんによって、刺すのが上手な人と、そうではない人がいるんだなぁと思いました。

1度だけ男性の年配の方が点滴を刺してくれた事がありますが、その時は痛くなかったです。

若い女の人よりも勢いがいいと言うか・・・力が強いというか・・・一瞬で終わりました。

さすがベテランの看護師さんという感じでしたね。

たまに管に空気が入っていて、それがだんだん血管に血がづいてくるという入恐怖を感じたこともありました。

しかしちょっとの気泡じゃなんともないらしく、本当に何もなかったです。

●採血・血圧測定・検温

毎朝6時に看護師さんが来て、採血、血圧、検温をします。

1度採血に来た人が血管じゃないところに刺したらしく、2回も針を刺されることになりました。

すいません。もう1回刺し直してもいいですか?

Yanagi
Yanagi

え!?・・・はい。

嫌とは言えないですよね。

血圧は基本的に正常値ですが、ちょっと低めなのでいつも測り直しで2回くらい測っていました。

体に炎症が起こっていると微熱が続くらしく、私は退院するまでずっと「37,5度」くらいでした。

お医者さん
お医者さん

熱が下がらないね~、うーん。

退院間際に微妙な反応のお医者さん。

退院できなくなるのかと思い、ちょっと焦りました。

そして毎日自分でチェック表に記入していたのが、排便・排尿の記入です。

1日1時間ごとに分けられた表に、正の字で回数を記入します。

看護師さんが来るたびに確認されて、どんな感じのが出たのか詳しく聞かれました。

退院する日まで毎日この測定は続きました。

点滴が終わり栄養ドリンク開始

4日目の夜からは点滴が終わったので、少しずつ口から栄養をとるという事で、栄養ドリンクのようなものが出ます。

大腸憩室炎で入院から退院まで【入院費用と必要な物リスト】

水を入れてシェイクしてから飲むのですが、そのままだと美味しくなくて飲めないので、一緒に色んなフレーバーの粉をもらえます。

  • ヨーグルト
  • パイナップル
  • コーヒー
  • コンソメ
  • 青りんごなど

私はコンソメ、パイナップル、ヨーグルト、梅、青りんごを試しましたが、パイナップルか、青りんごが飲みやすかったです。

コンソメが1番ダメでした。

梅味も飲みやすいですよ~

看護師さんはこう言っていましたが、私の口には合いませんでした。

このドリンクを朝・昼・晩に飲まないといけないのは、入院生活の中で1番苦痛でした。

美味しくないフレーバーの時は、全部飲むのに30分以上かかってしまってしまい、飲みきれない時もありました。

大腸憩室炎で入院6日目から食事再開

6日目のお昼からいよいよ固形物の食事再開です。

本当に待ちに待った食事でした。

その時のメニューがこちら👇

大腸憩室炎で入院から退院まで【入院費用と必要な物リスト】

お粥はほとんど水分なのに、おかずは鶏肉???と少し疑問でしたが、数日ぶりに食べるまともなご飯はとっても美味しかったです。

Yanagi
Yanagi

ご飯が体に染みわたるわ~

もともとお肉系はあまり好きではないので、鶏肉は2口くらい食べて、お粥も8割りくらい食べて終わりにしました。

全部食べたかったのですが、胃が弱いので急に食べると胃痛になるのが心配だったので、少しだけ残しました。

その後も朝・昼・晩とだんだんお粥の水分が少なくなっていきましたが、退院する時まで白米になる事はありませんでした。

退院した後に、白米を食べてもいいのかな?と疑問で、2日間くらいは家でもお粥を食べていました。

大腸憩室炎で入院8日目のお昼に退院

8日目の朝に最後の採血をして、炎症の数値が下がっていればお昼には退院できるという事になりました。

最後になるだろう朝ごはんを食べて待ちます。

大腸憩室炎で入院から退院まで【入院費用と必要な物リスト】

最後のご飯はふりかけ・・・おかゆにふりかけ・・・。

やっぱりぜんぜん合いませんでした。

この牛乳、後で飲もうと冷蔵庫に入れたまま忘れて退院してしまって、とっても後悔したんですよね・・・。

ご飯を食べた後、朝9時くらいに「退院しても大丈夫です」と言われ、最後の先生の回診を待ちます。

お医者さん
お医者さん

炎症が落ち着いたばかりなので、少し時間を空けて大腸検査をしましょう。1度も検査を受けたことないなら是非検査してください。予約をとっておきますね。

最後は大腸検査の説明を受け、1人で退院の準備をして1人の看護師さんにも見送られず無言でエレベーターに乗り、歩いて家に帰りました。

8日間の入院期間でかかった入院費用は!?

8日間の入院期間でかかった費用

98,000円

これにはテレビ代、冷蔵庫代、パジャマ代が含まれていますが、それは3000円以内で収まる金額なので、治療費用として大体これくらいかかりました。

1週間入院して約10万円の入院費用。

これはちょっと厳しいですよね。

医療保険には入っていたので、1日1万円の入院費と、高額医療制度で数万円戻ってきたので、入院費用の総支出から考えると1万円のプラスににはなりましたが、その期間仕事を休まなくてはならなかったので、そのぶんマイナスです。

これで医療保険に入っていなかったらと思うと、怖いですね。

予め入院するのがわかっていれば、 高額医療制度の申請をすれば限度額適用認定証というものがもらえるので、入院の清算時に払う金額が変わってきます。

私は突然の入院だったので、退院したその日に市役所に行き申請をして、銀行振り込みで決められた金額が返ってきました。

※高額医療制度・限度額適用認定証については、全国健康保険協会から詳しくみることができます。

入院中に必要だと思ったものリスト

入院中は何もすることがなく、とても退屈でした。

そこで入院中にあったら便利な物や必要な物をリストアップしました。

入院中必要な物リスト

あったら便利な物

  • ポータブルDVD
  • 好きな本
  • 大きめのクッション

※画像をクリックするとリンク先にいきます

日用品で必要な物

  • シャンプー、トリートメント
  • 洗顔
  • 化粧水
  • リップクリーム
  • 歯ブラシ
  • マスク
  • ドライヤー
  • 顔剃りの道具
  • バスタオル
  • バスマット
  • 洗濯洗剤

入院中はとにかくすることがないので、1人で時間をつぶせるものが必要です。

ポータブルDVDは安いもので5,980円から購入できるので、何かあった時の為に家に1台あってもいいと思います。

ポケットWi-Fiや使い放題のタブレットを持ってる人ならその1台で良いかもしれませんが、持っていない人は通信料がいつもより高額になってしまうので、本やDVDを見れる機械があるといいですね。

amazonで探す

【新機種発売】DBPOWER ポータブルDVDプレーヤー 7.5インチ 5時間連続再生 3電源対応 レジューム機能 270度回転 リージョンフリー CPRM対応 TVと同期可能 SD/MS/MMCカード/USBに対応 リモコン付き 日本語説明書付属

クッションは座る時にベットのパイプが背中に当たって痛かったりするので、背もたれなどに使うと良かったです。

日用品は毎日使う物をリストにしました。

入院中は女性なら化粧しないからいいやと顔の手入れを怠りがちになります。

実際具合悪くてそれどころじゃないかもしれませんが、気づかないうちに口の周りや眉毛がボーボーになっているということもあります。

男性なら髭剃りですね。

入院の準備をする時に忘れがちなので、忘れないようにした方が良いです。

忘れた場合でも今は売店にも色々売っているので、売店で買う事ができます。

病院で洗濯する方は、洗剤を持って行ってもいいと思います。

私は忘れてコインランドリーに行ってから気づき、売店まで行って購入したのでとても面倒な思いをしました。

家からいつも使っている洗剤などを持っていくと良いですね。

大腸憩室炎まとめ

大腸憩室炎になって、自分の食生活のせいで1週間も入院することになってとても無駄な事をしたなと感じました。

仕事も休まなければいけないし、防げる病気だったのに無駄な時間を過ごしていまいました。

大腸憩室炎のあとに気をつけていること
  1. 憩室は腸内の圧力でポコっとできてしまうものなので、できるだけ力んだりしないようにしている。
  2. 腸内環境を考えて、ビフィズス菌をとるようにしている。
  3. おならの臭いが気になりだしたら、自然由来の便を出す作用のあるものを口にしている。
  4. なるべく野菜をとるように心がけている。
  5. お腹の調子がよくないなと思ったら、消化の良いものを食べて腸を休ませる ようにしている。

食事が主な原因になると考えているので、食事に気をつけるようになりました。

大腸憩室炎で入院してから約2年たちますが再発はしていません。

ですが憩室がある以上、炎症をおこす事はありえるのでこれからも再発には気をつけていこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました